スポンサーサイト
--年--月--日(--曜日)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ちょっとぉ
2007年07月05日(木曜日)
ラヘルいってきたよ。
2007年07月04日(水曜日)
でもネタ入りきらなかったからまた今度書くよ。
1、指揮官いぢめはほどほどに。


ほら泣いちゃった。
2、本気装備はコフーコフー
ここぞという時に使う本気装備、ありますよね。私の場合プリにガスマスク装着させとくと
その狩りでは絶対死なないジンクスがあるので、生体D狩りのときは
いつもつけて行こうとします。でも大抵

嫁のダメ出しで断念しますが。
3、死ぬか生きるか
狩りの準備中、カプラの近くで話してる人が居ました。
生体行こうか、死ぬかもよ、どうせ死ぬ時は一緒
かるさんの反応↓

もう何も言うまい。
いや危ない時はさっさとハエしてくれないと
こっちも飛べないので、それでいいんですけどね(´ω`)
4、モザイクごしょごしょ。

やまさん最近忙しいようであまり見かけません。
と思ってたら昨日山モンクが子連れで現れました。
相変わらず侮れません。もっと出没してどんどんネタください。
それまではるきいじって我慢してますから(・ω・)
そしてラヘル関連ネタが入りきらなかったオチ。
というわけでラヘルネタはまた今度(・ω・)ノ~
おまけ

結局見つからなくて、位置情報聞いたのは帰ってきてからでした。
また行こう(・ω・)
1、指揮官いぢめはほどほどに。


ほら泣いちゃった。
2、本気装備はコフーコフー
ここぞという時に使う本気装備、ありますよね。私の場合プリにガスマスク装着させとくと
その狩りでは絶対死なないジンクスがあるので、生体D狩りのときは
いつもつけて行こうとします。でも大抵

嫁のダメ出しで断念しますが。
3、死ぬか生きるか
狩りの準備中、カプラの近くで話してる人が居ました。
生体行こうか、死ぬかもよ、どうせ死ぬ時は一緒
かるさんの反応↓

もう何も言うまい。
いや危ない時はさっさとハエしてくれないと
こっちも飛べないので、それでいいんですけどね(´ω`)
4、モザイクごしょごしょ。

やまさん最近忙しいようであまり見かけません。
と思ってたら昨日山モンクが子連れで現れました。
相変わらず侮れません。もっと出没してどんどんネタください。
それまではるきいじって我慢してますから(・ω・)
そしてラヘル関連ネタが入りきらなかったオチ。
というわけでラヘルネタはまた今度(・ω・)ノ~
おまけ

結局見つからなくて、位置情報聞いたのは帰ってきてからでした。
また行こう(・ω・)
うーん。
2007年07月02日(月曜日)
妹一家はアパート住まいなのですが
迷い込んできた猫を飼っていました。とはいえ当然バレて
泣く泣く実家(我が家)へ預けに来たのですが
その猫がまた人懐こい子で。
うちでは既に犬と鳥を飼っているので、次の飼い主に渡すまでは
決まった部屋に閉じ込めるような状態で飼うしかありません。
でも、その部屋に入るとすぐさま駆け寄ってきて
喉鳴らしながら足元に纏わり着いて離れません。
部屋を出てはいけないのは判っているのか、こちらが出ようとすると
足元にしがみついて引き止める始末。
また、自室にはインコが居ます。
今もカゴの角にへばりついて、構え構えと睨みをきかせてます。
犬も猫もウサギもインコも、呆れるくらい純粋に慕ってくれるのですが
人間の側はどの程度応えてやれてるんだろうなーと。
なんかいつも寂しい思いさせてる気がしてなりません。
姪達を見てると、人間の子育てに通じるものがある気もします。
他にやらなきゃいけない事が多すぎて、常に構ってあげる事は
どうしてもできないのだけど
慕う側はそんなもんお構い無しに「ママ、ママ」と追い回す様子とか。
言ってる事とやってる事が違いすぎるのは承知のうえで、だけど
大好きなんだよーって事だけでも伝わってればいいなとは思います。
迷い込んできた猫を飼っていました。とはいえ当然バレて
泣く泣く実家(我が家)へ預けに来たのですが
その猫がまた人懐こい子で。
うちでは既に犬と鳥を飼っているので、次の飼い主に渡すまでは
決まった部屋に閉じ込めるような状態で飼うしかありません。
でも、その部屋に入るとすぐさま駆け寄ってきて
喉鳴らしながら足元に纏わり着いて離れません。
部屋を出てはいけないのは判っているのか、こちらが出ようとすると
足元にしがみついて引き止める始末。
また、自室にはインコが居ます。
今もカゴの角にへばりついて、構え構えと睨みをきかせてます。
犬も猫もウサギもインコも、呆れるくらい純粋に慕ってくれるのですが
人間の側はどの程度応えてやれてるんだろうなーと。
なんかいつも寂しい思いさせてる気がしてなりません。
姪達を見てると、人間の子育てに通じるものがある気もします。
他にやらなきゃいけない事が多すぎて、常に構ってあげる事は
どうしてもできないのだけど
慕う側はそんなもんお構い無しに「ママ、ママ」と追い回す様子とか。
言ってる事とやってる事が違いすぎるのは承知のうえで、だけど
大好きなんだよーって事だけでも伝わってればいいなとは思います。
Σうちの子に何が
2007年07月02日(月曜日)
愛車の事なんですが。
一昨日あたりから妙に加速が重いなーと思ってたら
今朝になって灰でもかぶったかのように真っ黒に。
しかも昨日雨降ったもんだから、それが流れて一見ホラーな世界。
今朝も親を職場に送っていったのですが、やっぱり加速しにくく
シフトレバーの位置を確認してもやっぱりD。
一応自分で出来る点検はしてるけど、結局素人目な上に
教習所出て3年経ってからの車なので、忘れてるとこもありそう。
どっかで見て貰った方がいいかなーと考えつつ今日も出勤
行ってきます(・ω・)ノシ
一昨日あたりから妙に加速が重いなーと思ってたら
今朝になって灰でもかぶったかのように真っ黒に。
しかも昨日雨降ったもんだから、それが流れて一見ホラーな世界。
今朝も親を職場に送っていったのですが、やっぱり加速しにくく
シフトレバーの位置を確認してもやっぱりD。
一応自分で出来る点検はしてるけど、結局素人目な上に
教習所出て3年経ってからの車なので、忘れてるとこもありそう。
どっかで見て貰った方がいいかなーと考えつつ今日も出勤
行ってきます(・ω・)ノシ
求)若さ
2007年07月01日(日曜日)
ここ2~3日は体調も良くなってきてたので
昨夜はマスタのハイアコと一緒に時計4~火山1。
床に就いたのが深夜3時過ぎ、目が覚めたのが16時。
あーうん、ね。昨日からまた妹一家が来ててだね。
明け方までキャッキャ騒いでたのは聞こえてたから
私も明るくなるまで起きてたわけでね。
そんな中で夕飯食べたら妹一家を横浜までお送りせにゃなりません。
Gv…間に合うの…かな…(きっと無理)
---------------------------------------------------------------
はい帰宅。
PC時計は22:23を刻んでおりました_| ̄|...(○
来週は仕事の用事が入ってるため出られません。
うっはストレス溜まりそう。
昨夜はマスタのハイアコと一緒に時計4~火山1。
床に就いたのが深夜3時過ぎ、目が覚めたのが16時。
あーうん、ね。昨日からまた妹一家が来ててだね。
明け方までキャッキャ騒いでたのは聞こえてたから
私も明るくなるまで起きてたわけでね。
そんな中で夕飯食べたら妹一家を横浜までお送りせにゃなりません。
Gv…間に合うの…かな…(きっと無理)
---------------------------------------------------------------
はい帰宅。
PC時計は22:23を刻んでおりました_| ̄|...(○
来週は仕事の用事が入ってるため出られません。
うっはストレス溜まりそう。
Copyright (C) 2006 キミノテノヒラ rights reserved.
Template&Material by 鮎
わんこ写真:Digital Image Studio 410319【ふぉとさいく】